EVENT 過去のイベント

最新のイベント

月別アーカイブ

新年のご挨拶

新年 おめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
早朝より良き天候に恵まれ、高台の木々の間から初日の出が眩しく、
清清しい2016年のスタートとなりました。
初日の出
レストランにおいて、毎年恒例の互礼会が行われました。
新年のご挨拶の後、ご入居者のみなさまと新年を祝ってお屠蘇で乾杯いたしました。正月写真①
煌びやかな正月料理と御節バイキングに御屠蘇もついつい進み、
とても晴れやかな気分の中、穏やかな一年がはじまりました。IMG_1695 IMG_1686
本年も、トラストガーデン宝塚をどうぞよろしくお願い致します。

 

クリスマスコンサート

サックス奏者 の定延敏尚 さん と ピアニストの薮慶子 さんの「ミュージックパワーDuo」をお招きし、

エントランスホールにて「クリスマスジャズコンサート」を開催いたしました。

ジャズコンサート編集③

「sing sing sing」や「moonlight selenade」などの名曲の演奏にとても盛り上がりました。

 

お二人からリズミカルなジャズの音色♪♪のプレゼントをいただきました。

また定延さんの軽快なトークやユニークなダジャレ(笑)を交えた演奏曲の紹介で会場の笑いを誘い、

ご入居者は、一足早いクリスマスをお楽しみになられました。

秋のおでかけ

秋のバス旅行は、南丹市の「八光館」へ松茸会席を食しに出かけてまいりました。

例年よりも、今年は豊作との事で香り高い松茸が様々な彩り豊かな料理に姿を変え、秋の食欲をそそります。ご入居者の皆様は、焼き松茸・土瓶蒸し、丹波牛と松茸のすき焼きなど盛りだくさんな松茸のフルコースを堪能され、とてもご満足なご様子でした。

料理1FullSizeRender (3)

 

食事の後は、今年の7月にオープンしました「京丹波 味夢の里」で、お買い物へ

買い物

ご入居者の皆様は、丹波の「黒豆」や「栗」などの秋の幸や、地酒など丹波ならではのお土産を楽しく吟味なさっておられました。

車窓から田畑に囲まれた丹波の長閑な風景が懐かしくもあり、穏やかな時間が流れ、秋を満喫出来た心地良いバス旅行となりました。

【宝塚市、川西市近郊の介護付有料老人ホームトラストガーデン宝塚】

春の外出バス旅行

6月15日 梅雨の晴れ間のなか、三田にある永沢寺 菖蒲園に行ってまいりました。
菖蒲の花はちょうど見頃で、紫色がとても色鮮やかでした。
 昼食は、三田にある里の家「仁木屋」でそば懐石を頂きました。自宅の庭で採れたヤマモモ
や野菜等は新鮮で とても美味しく頂きました。
お土産に地元で採れた、お米や、トマト、イチゴなど買われ、一路ホームに帰って参りました。
写真 1 写真 2
写真 3

宝塚の演奏会

月1回開催されるバイオリン演奏会は、プロのバイオリニストの先生とお琴の先生をボランティアとして

招きし、本格的な演奏を奏でてくださり、ご入居者様のリラックスできる癒しのひと時となっております。

又、ご入居者様は歌う楽しみとして童謡や唱歌、懐かしい歌をバイオリンと電子ピアノの演奏にあわせ、

元気に歌われております。

先生がやさしく指導してくださり、声の強弱をつけたりと口腔機能の向上にも繋がります。

何より、皆さんで楽しく大きな声で歌うことでご利用者様の笑顔があふれます。

演奏会の最後歌われるご入居者様と職員の「故郷」の歌い声が、フロアに優しくもあり懐かしさ感じさせてくれます。